·         ホーム

·         ギャラリー

·         自己紹介

·         お知らせ

·         ブログ

·         お問い合わせ


僕が写真に興味を持ったのは、中学生の時です。
といっても、カメラ自体に興味を持ったとか、キレイな写真を見て感動したとかではありません。
あくまでも、「僕が作ったものを記録するための手段《として使いたかっただけでした。
僕が作ったもの・・・それは「プラモデル《。
幼少のころから「制作《というものが大好きで、
小学生、中学生の頃は「プラモデル《に夢中でした。
組み立てて、色を塗って・・・出来上がったときの喜びと言ったらなかったです。
そのプラモデルたちを、写真という手段を使って残しておきたかったのです。


それが、僕と写真、カメラとの長い付き合いの始まりでした。
その時は「将来は写真を職業にする《なんて思いもよらなかったです。


写真のことを「真(しん)を写す《と解釈されることありますが
僕は、「真(まさ)に写っている《と解釈します。
真に写っているものが、同じ景色や人物であっても、撮る人によって写っているもの、写り方、雰囲気、構図
が全然違ってくる・・・。
これが写真というものであり、また写真の持つおもしろさでしょうね。
「プラモデル《をどう撮影したらよりカッコ良くて、雄大に見えるのか、
試行錯誤して撮影した10代の頃と今でも、
撮影に対する意気込みはあまり変わっていないのかもしれません。


撮影の現場というのは、限られた空間、時間での勝負となります。
被写体をどの角度から、どの表情で、どんな光で、どんな背景で・・・
求められるのは、判断力と決断力。
これまでの経験と技術、そしてセンスが問われる瞬間でもあるのですが
それが僕には楽しい時間です。
もちろん笑みがこぼれる楽しさではなく
「緊張感《漲る楽しさですが…。


そんな僕を見て、先日知り合いに
「君は、カメラ馬鹿だね《
と言われました。
それを耳にした妻は
「スマートフォンのカメラでさえも、放っておいたら一日でも遊んでいる。確かにカメラ馬鹿かも!《
と、共感していました。
そして、僕自身もそう思います。
「カメラ馬鹿《
僕という人間を表すには、適格な言葉かもしれません。


どうしようもなく、カメラが、撮影が、好きなんです。



写真家 小笠原敏孝
2012
月 4月 スタジオ桜にて

1969年 滋賀県大津市生まれ

東京工芸大学卒業後、写真家・安達洋次郎氏に師事。
8
年間、助手として下積み生活を送る中で、広告写真のイロハを学ぶ。
1998
年に帰郷しフリーカメラマンに。
京都を拠点に、コマーシャルの写真撮影に従事。
2001
年からは、「月刊淡交《(淡交社)にて、裏千家家元の撮影を担当。
2010
4月、妻と「スタジオ桜《を設立し、マタニティフォト、プライベートフォト
の撮影を始める。
得意とするのは人物撮影、美術品等の商品撮影。
プライベートでは、4歳になる男女の双子の父親。趣味はバス釣り。


撮影のご依頼は右記までご連絡ください